ばしでざ

絵が上手くなりたい

「これは絶対NG」「今すぐやめて」などの煽り言葉に屈しないことにした

「イラストの描き方動画とかで『これは絶対NG!』『これやってる人今すぐやめて!』などの言葉を気にしすぎてしまい、絵を描くのが楽しくない……」という人向け【それは人の心理を突いてクリックさせるための言葉なんだよなと思うとスルーしやすくなって楽になりました】という話。
似顔絵を描くコツ

「似顔絵を描いてみたけど上手く似なかった…」なときのリカバリー方法

「推しの似顔絵を描いてるんだけど、どうも上手く似ない。どこが悪いのかも分からない。どこをどうすれば似るんだろう?」と悩んでいる人向け、【自分は似ないときのリカバリー方法として①思い切って鼻を描く②違う角度の顔を描く③タッチを変える④ポーズや構図を変える、というのを試しています】という記事。
SNSで絵を描く

検索よけをするのかしないのか、検索よけするならどうするのかという話

「Twitterで二次創作を投稿するとき、検索よけってしたほうがいい?」「でも『検索よけされちゃうと逆にミュートにしづらい』と言ってる人もいるし、どうしたらいいんだ……」と悩んでいる人向け、【検索よけをした場合の良さ&悪さについて考えてみたら、やっぱポイピクとかでワンクッションが丸く収まるかな……】と思った記事。
スポンサーリンク
フリーランスの日常

「疲れてる?」「怒ってる?」と聞かれるのうざい…けどその心理も分かる

「『今日疲れてる?』『なんか怒ってる?』って聞いてくる人ってどういうつもりなんだろう。別に疲れても怒ってもいないしこれが普通だけど。私の顔が疲れて見えるってこと? いつもニコニコしてろってこと?」と、なんかモヤモヤする人向け【他人の機嫌が気になる人もいるけど、他人と自分を分けて考えたほうが楽だな】と考えてみた記事。
SNSで絵を描く

AIは手を描くのが苦手だけど、人間の絵描きも手を描くの苦手な人は多い

「AIイラストは手指を描くのが苦手って言うけど、人間の絵描きだって手指が下手な人多いじゃん? AIイラストと人間が描いたイラスト、見分けられないよ……」という人向け【AIイラストの手指の下手さと人間の手指の下手さの違い】について考えてみた記事。
無断転載への対策

「無断転載を注意したのに無視されて反応なし」で見かけた理由3パターン

「転載している人にリプで注意したのに、相手は無視して普通にツイートしてる。何考えてるの……?」としんどくなってしまっている人向け【転載を注意しても無視されるのにはいくつかパターンがある気がするので、パターン分けしてみたらもう少し気持ちに余裕を持って対応できるかもしれない】という話。
推し活での悩み

「推しが苦手な人とコラボするのが嫌だ!」というときに試してみたこと

「推しが自分の苦手な人と絡んでるのが嫌だ!近づかないでほしい、離れてほしい」「推しが私の苦手な人とコラボ。私はどうしても見れない……つらい……」な人向け【①少し深く知ってみると好きになることもある②どうしても無理なら見ない③推しは自分のために存在しているわけではない】という話。
SNSで絵を描く

みんなが苦手なものを好きになりがちで、仲間が見つからなかった頃の話

「昔からみんなが苦手なものを好きになりがちで、話したいけど話題に出すのが申し訳なく感じてしまう」「万人受けしないものにハマりがちで、Twitterなどで話題にしにくい」と悩んでいる人向け【広いSNSの中なら同じ趣味の人と出会おうと思えば出会えるし、人の好みは移り変わるってこともある】という記事。
似顔絵を描くコツ

【初心者向け】似顔絵を似せて描く、自分なりのコツ4点をまとめてみた

「似顔絵の練習をしているけど、うまく似ない。技量が足りないのかな? 観察が足りないのかな?」と悩んでいる初心者さん向け【私は①まずはシンプルに描く②失敗しても消さず隣に描く③じっくり観察しすぎずに描く④複数人を同時に見比べながら描く、という感じでやってみています】という記事。
絵が上手くなりたい

絵を描いていく上での多くの悩みが、麻雀を始めてみてスッキリしてきた

絵を描いていく上でいろいろな悩みを抱えている人向け、【自分は最近新しいこと(麻雀)を始めてみたところ、何か新しいことをを始める勇気やスランプのときの考え方、他の人に対して競争意識が出たときの気持ちの切り替え方などを経験している】という記事。また何かでスランプになったときの未来の自分のために書き残しておく。
スポンサーリンク