SNSで絵を描く「ファンアートを本人に送るのって迷惑?」似顔絵描きが考えてみた。 「ファンアートや似顔絵って、額装して贈ったりネット上でご本人にリプしたら迷惑かな? 非常識な行為だと思われてしまうかな?」と悩んでいる人向け【こんな理由で喜ばれることもあるかも&こんな理由で困らせる場合もあるかも】ということを、似顔絵描きの立場からまとめてみた。 2021.04.09SNSで絵を描く
SNSで絵を描く「いいねがどんどん減ってきている…」というとき考えられる理由4つ 「最近イラストへのいいねがどんどん減ってきてるんだけど、私何かやらかしちゃったのかな…!?」「いいねが増えるどころか減る一方…このまま誰にも見てもらえなくなったらどうしよう」と不安に感じている人向け【いいねが減るのには理由があります。たぶんあなたのせいじゃないよ!】という記事。 2021.04.06SNSで絵を描く
SNSで絵を描く公式・運営に対して不満があるとしんどいよね…私はこう考えてます 「好きなアニメがあるんだけど、公式の方針に不満がある…このままだとこのアニメ自体嫌いになりそう」「やってるソシャゲの運営が求めてない実装ばっかりしてきてうんざり。やめちゃうよ?」といらだっている人向け【公式・運営に不満があるときってどう考えると楽になるのか】という記事。 2021.03.16SNSで絵を描く
SNSで絵を描く絵の毎日投稿、どんなメリットがあったのか。あと注意点についても。 「イラストを毎日投稿するといいって言うけど、たいへんそう……。実際やったらどんなメリットがあるの?」という人向け【私がイラストの毎日で感じたメリットと、「毎日投稿するのはいいけど、ここに注意しないとムダになるな……」と感じた注意点について】の記事。 2021.03.02SNSで絵を描く
SNSで絵を描くネットの友人に悪口を言われたときに、どう対処すればいいかという話 「ネットの友人にエアリプで悪口を言われている。ジャンルのフォロワーも見てるから、あまりことを荒立てたくない…でもつらい。どうしたらいいんだろう?」というお悩みがある人向け【悪口を言われたときの考え方とでき得る対処法、逆にしない方がいいことについて】の記事。 2021.02.26SNSで絵を描く
SNSで絵を描く「絵を描かないでいたらフォロワー減った…」と思うと焦っちゃうよね 「最近絵を描かないでいたらフォロワーが減ってしまった。絵を見たくてフォローしてくれた人はきっとガッカリしたんだろうな」と落ち込んでしまう人向け【Twitterは自分の好きに使ってもいいじゃない!あとそう思えない人のための、ちょっと楽になる考え方】について。 2021.02.23SNSで絵を描く
SNSで絵を描くイラストをSNSに投稿するの緊張してしまう人向け、楽になる考え方 「イラストをTwitterにアップしたいけど緊張してしまって無理…毎回こんなに緊張するんじゃ精神的にもたないよ。どうやったらイラストをアップするとき緊張しなくてすむんだろう?」という人向け【Twitterにイラストをアップするとき緊張しないための考え方】についての記事。 2021.02.19SNSで絵を描く
SNSで絵を描くTwitterでネガティブやグチを吐き出すと本当に楽になるのか? 「Twitterでネガティブとかグチ言わない方がいいってよく言われるけど、ネガティブくらい言わせてよ!吐き出してスッキリしたいんだよ!」という人向け【Twitterでネガティブやグチいくら吐き出しても気持ちはスッキリしないんじゃないか説】についての記事。 2021.02.16SNSで絵を描く
SNSで絵を描く【感想がこない】それたぶん下手だからとか嫌われてるとかじゃないよ 「絵を描いても感想が全然もらえない…よっぽど私の絵ってダメなんだな…」「感想くださいっていつもお願いするのに誰もくれない、フォロワーさんたちに嫌われてるのかな…」と悩んでいる人向け【下手だからとか嫌われてるとかじゃないよ、感想がこない理由っていうのは】という記事。 2021.02.12SNSで絵を描く
SNSで絵を描く【感想や反応がほしい…】感想をもらいやすくなるちょっとしたコツ。 「感想くださいって言ってるのにフォロワーさんたちが全然感想マシュマロをくれない…どうやったら感想や反応をもらえるようになるんだろう?」と悩んでいる人向け【ばくぜんと「感想ください」ではなく、感想はテーマを決めて募集するのがいいかもしれません】という記事。 2021.02.11SNSで絵を描く