似顔絵を描くコツ【おじさま】を描くコツは、シワではなくたるみを観察すること。 「おじさんキャラ描くのがどうも苦手で、適当にシワ描いてごまかしちゃうけどなんか不自然……」という人向け【ここを直すとちゃんとおじさんぽくなるよ】というポイントについて。観察すべきはしわではなく【たるみ】。また、毛を淡い色で表現するのもコツ。 2020.02.28似顔絵を描くコツ
SNSで絵を描くいいねされないのは絵の違和感のせい?修正する練習方法について。 「自分では上手く描けていると思うのに、いいねがつかない」と悩んでいる人向け、【そのイラスト、自分で気づいていない違和感があるのかも?】という記事。骨折絵、作画崩壊などありがちなイラストの違和感の例と、それを修正するための練習方法について。 2020.02.12SNSで絵を描く
SNSで絵を描くTwitterの「いいね」は上手い下手関係ない、共感と交流が全て 自分より下手な人がTwitterでたくさんいいねもらっていて、あんな絵がなんで!? 私の方が上手いじゃん! と悲しくなった……。そんな人向け、【Twitterのいいねって、そこまで上手い下手関係ないんじゃね?】という記事。 2020.02.11SNSで絵を描く
似顔絵を描くコツ鈴木杏樹さんを描いてみた〜どうしても似ないときは横顔で〜 似顔絵を描いていて似ない時に、角度や構図を変えてみるというリカバリー方法について書きました。 2020.02.07似顔絵を描くコツ
似顔絵を描くコツ武田真治さんを描いてみた〜似ないときのリカバリー 武田真治さんの似顔絵を描いてみました。下書きで全然似なくてどうしよう、というときに私がやっているリカバリー方法について書いています。 2020.02.04似顔絵を描くコツ
絵が上手くなりたいWordPressの「管理者メールアドレスの検証」とは? WordPressでこのブログを書いていますが、WordPressを先日5.3.2にアップデートしました。 そして改めてログインしたときに「管理者メールアドレスの検証」というページが表示されて、「このメールアドレスが今なお正しいもの... 2020.02.04絵が上手くなりたい