SNSで絵を描く【オリジナル】SNSにイラストを投稿するときの注意点【二次創作】 「イラストを描いたからSNSに投稿してみたい!でもSNS初心者だからルールやマナーが分からなくて不安だな…叩かれたり炎上したりしたらどうしよう…」という人向け【SNSにイラストを投稿するとき、この点に注意しておくとまわりも自分も安心かも】という記事。 2021.02.05SNSで絵を描く
SNSで絵を描く「絵描きはTwitterで絵だけ描いてるべきなの?」というお悩み 「絵描きがTwitterで日常呟きするのってうざいのかな。現に日常呟きばかりしていたらフォロワーが減ったし。絵描きは絵だけ描いているべきなのでは…?」と悩んでしまっている人向け、【それって間違った思い込みで思い詰めてしまっていませんか?】という記事。 2021.01.22SNSで絵を描く
SNSで絵を描く絵の途中経過や進捗をアップするのってウザい?ウザくならない方法も 「まだ完成してないけど、絵の途中経過や進捗状況をSNSにアップしたい……でも描きかけばっかりアップしてるとウザいかな?」と迷っている人向け【イラストの途中経過をアップするメリットとデメリット、途中経過をアップするときウザくならない対策について】の記事。 2021.01.08SNSで絵を描く
SNSで絵を描く「Twitterやpixiv疲れちゃった…」おすすめ創作系SNS 「Twitterは交流が忙しないしpixivは絵が上手い人ばっかだし、もっとのびのびイラストを描いて投稿したい……Twitterとpixiv以外にイラストを投稿するSNSってないのかな?」という人向け、イラスト投稿系SNSをまとめた記事。 2021.01.07SNSで絵を描く
SNSで絵を描く絵柄が描いてる本人に似ちゃう理由、その心理学的な根拠について。 「絵柄って、なぜか描いた人の顔に似るよね……それってなんでだろう?」「オフ会で絵描きに会ったら、どこか絵柄の雰囲気に似ている人だった、やっぱり絵って本人に似るの?」という疑問について【絵柄が描いた人に似る現象には、心理学的な理由があるかも】という記事。 2021.01.05SNSで絵を描く
SNSで絵を描く描きかけのイラストに「飽きた」と書いちゃうの、いいこと一個もない 「描きかけのイラストに"飽きた"って書いてアップしちゃうのって、どういう心理なの?どうリアクションすればいいの?」「"飽きた"って中途半端なイラストをアップすると、見る人にはどんなふうに受け止められるの?」それっていいこと一個もないです。 2020.12.23SNSで絵を描く
SNSで絵を描く評価される絵を描きたくて空回り…まずは一人のために描いてみては? 「なかなかいいねがつかなくて、どうやったら受けのいい絵が描けるのか分からなくなってきた」「フォロワーが増えて、みんなに評価される絵を描こうと空回りしちゃってる気がする」という人向け【まずは一人のために描いてみるのはどうでしょう】という記事。 2020.12.17SNSで絵を描く
SNSで絵を描く絵師がフォロー返ししてくれないのは私が下手だから?ROMだから? 「憧れの絵師がフォロー返ししてくれない。やっぱり私みたいに下手な絵描きには興味を持ってくれないよね」「絵師って絶対ROMにフォロー返ししないよね! ROMはフォローする価値ないってこと?」という人向け、【絵描きがフォロー返ししない理由】についての記事。 2020.12.15SNSで絵を描く
SNSで絵を描くいいねの数って結局「どこで何を描くか」なのでは?って気がしてきた 「いいねがつかない、私の絵が下手だから?」「いいねが少ないのは私が交流できてないから?」と自分を責めちゃう人向け【結局いいねの数って「どこで何を描くか」な気がしてきた。ニーズがあるところでニーズのある絵を描きさえすれば、いいねはつく】という記事。 2020.12.05SNSで絵を描く
SNSで絵を描くTwitterに絵をアップしたいけど交流するのが怖い…の解決法。 「Twitterでイラストを見てほしいけど、交流するのが怖いからアップするのをためらっている。ああどうしようかな……」と迷っている人向け【Twitterでの交流を怖がってしまう理由と、それを解決するための考え方】についてスッパリ書いています。 2020.12.04SNSで絵を描く