スケッチブックに何を描けばいいのか、使い方が分からない…ならば。

「スケッチブック買ったけど何を描いたらいいか分からない。自由に描けばいいって言われたけど、それが分からないんだよ……」

と途方に暮れてしまう人向け、【私はこんな感じで使っています。あとスケッチブックじゃなく安くて気軽に描けるコピー用紙を併用しています。】という記事。

「絵を描いてみたいな」と思い立ってまずスケッチブック買ってみた! けど、何を描いたらいいのか、どう使えばいいのか分からず、使いかけで放置……。

というのを、自分は子どもの頃から何度もやらかしてきた。

お絵描き歴30年以上にして今たどり着いたのは、

  • スケッチブックを買うなら小さいもの・枚数が少ないものにしてみる
  • ただの「絵のメモ」と考える
  • スケッチブックじゃなくコピー用紙にしてみる

こんな感じでした。という記事。

スケッチブックに何を描けばいいのか、使い方が分からない…ならば。

高いスケッチブック買ったけど遠慮してけっきょく絵を描かずじまいだった……みたいになると、自分の中に「もったいないことしちゃったという罪悪感・挫折感」が残ってしまう。(手帳もそうなりがち)

これは私がスケッチブック迷子を30年以上も続けて、自分なりに模索してきた、その顛末です。

小さいスケッチブックにしてみる

小さい頃の私は母親から「スケッチブック買ってもどうせ使い切れないんだからチラシの裏にでも描きなさい!」と言われたものだった。

だけど「いやだ! せっかく絵を描くんだからスケッチブックに憧れるんだよ……!」というこの気持ちをこじらせて30年。

そこでいいかげん私も反省して考えて、今はもしスケッチブックを買うなら小さめサイズにしてみている。

この、気軽に持ち運びができるっていうのはけっこういい。単純に描く機会が増える

以前はカバンに入れてオタク仲間の飲み会に持って行って、飲みながらしゃべりながらおもむろにみんなでスケッチブックを交換して絵を描く、という謎のスケブ会もやっていた。今はなかなかできないけどまたやりたい。

DAISOにはこんな小さなスケッチブックも売っていた。(だいたいA6サイズ)紙はクロッキー帳みたいなペラッと薄いもの。100枚以上あるのかな?

※表紙に推しの写真を貼っちゃってるので表紙が見せられません。

これならどこででも迷惑をかけずに絵が描ける。(居酒屋の個室とかでも)

どうしても大きいサイズがいい場合は、枚数が少ないものを選ぶといいかもしれません。

コピー用紙にしてみる

自分が子どもたちの絵や勉強を見ていた頃、こんなことを言う子がけっこういた。

「だってせっかくのスケッチブックなのに。私はまだ絵を上手く描けないし、下手な絵で汚したくないよ。もっと上手くなってから使いたい」

すっごい分かる。

けど困ったな……。いつまでたっても絵を描けないじゃん。ってことは上手くもなれないじゃん。ニワトリが先かタマゴが先かみたいなことになってるじゃん。

そういうときは【コピー用紙】を持ってきて渡すと、みんな嘘みたいにのびのびと遠慮なく描いていた。

思うに、スケッチブックって「上手い絵だけをかっこよく描き残さなきゃ」みたいなプレッシャーがあるのかもしれない。「失敗しちゃったらいやだな」「下手な絵がずっと残るのがいやだな」「描きかけのスケッチブックをまた使うのがいやだな」……。コピー用紙ならこういうプレッシャーがない。その紙一枚、一期一会。

他にもこんないいところがある。

  • 安価である(一枚当たり1円ちょっとなので遠慮なく描ける)
  • 捨てやすい(金具とか表紙とかがないのでそのままシュレッダーにかけられる)
  • 裏から透かして見られる(歪みの確認・トレース練習もできる)
  • 「使いかけ」って感じにならない
  • 他の用途にも使える(ちょっとしたプレゼン、メモ書き、ご祝儀袋の内袋など)

私もある時期から「絵を描くならコピー用紙」という感じになった。

最大のきっかけは、絵の上手い友人がコピー用紙を愛用していたこと。

スケッチブックもかっこよいけどコピー用紙で描きまくるのもかっこよいな! と思った(単純)。

そのあたりから私の"スケッチブックへのこじらせ"は少しずつおさまっていった。それにつれて、構えず気楽に絵を描けるようにもなってきた。

リフィル型のスケッチブックにしてみる

マルマンのおなじみのスケッチブックに、リフィル型のものがある。

これなら上手く描けたもの、残しておきたいものだけを綴じておくこともできる。

ただの「絵のメモ」と考える

上に挙げた子どもの例の「もっと上手くなってからスケッチブックを使いたい」というの、私もそうだったからすごく気持ちが分かる。

けど、それっていつ? 何年後? ってことになってしまう。

「スケッチ」というのはそもそも、

人物や風景などを大まかに描写すること。

『スケッチ』-Wikipedia

なのだそうです。ということは、スケッチブックって、浮かんだアイデアや目にしたものを描き留めるためにあるただの絵描き用のメモ帳なのだな。

作品集ではない。ただの絵のメモ。上手くなくても、完成しなくても、空いてるすきまに脈絡なく描いても、なんでもいい。

テレビやカメラロールなど、目に入ったものをランダムに描いています

「何を描いたらいいかまったく発想が浮かばない」ということであれば、こちらの記事も参考になるかもしれません。

自分が気持ちいいスタイルがいちばん

スケッチブックに憧れるけど使い方に迷ってしまう、という人向けに「私はこうしてみたよ」という記事でした。

今はこんな感じに落ち着いている。

  • 基本的には全部iPad
  • iPadが使えないとき用に、机の上にコピー用紙
  • 持ち歩くには小さなスケッチブック

いろんなスタイルで描いてみて、自分が気持ちよく感じるのがいちばんなんだ。

「コピー用紙500枚だと多いかも……」

コピー用紙も厚さや白さなど微妙に違いがあるんだけど、自分は特にこだわりはなく、前まではコクヨの500枚を使っていた。

500枚って多いけど、意外と使い道あります。消費期限もないし。

ただ500枚だと宅配便になってしまうので、最近私が買ってみたのは楽天の『紙屋さんのコピーペーパー』(200枚)。

メール便でポストに届けてくもらえて便利でありがたかったです。厚みや色合い、描き心地も好き。

タイトルとURLをコピーしました